デザイン実績
こんにちは!山口県の色あそびニストmakiこと福田真紀です☆
「自然体の自分で心と身体と地球が喜ぶ暮らし」をモットーに
カラーセラピーを教えたり、色でいろいろ遊んでいます♪
着なくなった着物や帯を使って、鎧兜に変身させる
という活動をされている長門市の「和甦家禰祇-wasoya negi-」様のリーフレットとホームページをデザインさせていただきました。(2019年作成)
以前リーフレットを作成させていただいたベビーマッサージ教室「宙と-SORATO-」様のご両親からのご依頼です。
ありがとうございます^^
表紙は作者の刀祢様お気に入りの作品を並べて
鎧兜のかっこよさが引き立つように、金屏風の背景写真を使いました。
中面は黒を基調に。
ご年配の方からのご依頼が多いということで、文字を大きめにしました。
私も実際にお宅にうかがって、たくさんの作品を見させていただいたのですが、どれも本当に丁寧な作りですごかったです!
飾りとしての鎧兜なので、実際に着用することはできませんが、
自分が着なくなった着物や、お母さま・おばあさまが大事にされてきた着物や帯を使って
自分の子どもや孫の端午の節句のお祝いに…なんて、とても素敵ですよね!!
個人的には、以前子ども写真スタジオで働いていたことがあるので
そういったスタジオでの撮影小物としても使えそうだな~と思いました。
ホームページには作品ギャラリーもありますので、ぜひご覧になってみてくださいね。
https://negi812.jimdofree.com/
ご依頼いただき本当にありがとうございました!!
****
色あそびニストmakiでは、カラーセラピーの知識を活かして
クライアント様の「色」を大切にデザインしています。
まずは「どんな人に届けたいか?」をしっかりヒアリングし
デザインの構図など細かな確認をおこないながら作成していきます。
個人事業主様、ハンドメイド作家様、お店を経営されている方などからご依頼いただいております。
まずはお気軽にお問合せください。
****
関連記事