受講生の声
色の力で心を前向きにするカラーセラピー☆
山口県の色あそびニストmakiです♪
カラーセラピスト養成講座卒業生の声をご紹介します。
【下関市 一美さん/医療事務】
講座を受けてみていかがでしたか?
今までは自分に自信がなく、何をやってもダメと思っていたけど、色を活用することによって自分に少しだけ自信をつけることが出来ました。前よりも色が好きになりました。
講座を受講しようと思ったきっかけ・当スクールを選んだ決め手は?
2年前ぐらいに真紀先生のカラーセラピーのパンフレットを見て、実際にセッションを受けたのがきっかけです。
10色で自分の心が見えて、私もやりたいと思いました。
今後どのようにカラーセラピーを活かしていきたいですか?
自分、家族のケアに。いろいろな人の癒し、勇気を与えていきたい。
どんな人にカラーセラピーの講座をオススメしたいですか?
自分に自信がない人、色が好きな人。
当スクールの講座のオススメポイントは?
世間話あり、笑いありの1対1でマイペースに進めてくれるところです。
カラーセラピーの良いところは?
自分と向き合える。自分がどうしたいのかがわかる。
******
当スクールでは、「楽しく・わかりやすく・丁寧に」をモットーに
マンツーマンで1人1人に沿った授業をおこなっております。
これまでに、看護師・介護士・アパレル販売員・アロマセラピスト・教師・キャリアコンサルタント・webデザイナーなど、様々な職業の方が学ばれています♪
身近にある「色」だからこそ、お仕事や子育てにも使えるカラーセラピー。自身の心のケアにもとても役立ちます。
あなたも学んでみませんか?
山口県外の方にはオンラインでの講座も開講しております。
詳しくは「>>セラピスト講座」のページをご覧ください。
****
関連記事
>>【受講生の声⑨】カラーセラピーで自分の心を安定させることができそう!
>>【受講生の声⑧】人間関係に悩みやすい自分自身のケアに使いたい