受講生の声
色の力で心を前向きにするカラーセラピー☆
山口県の色あそびニストmakiです♪
カラーセラピスト養成講座卒業生の声をご紹介します。
【下関市 宙子さん/元幼稚園教諭】
講座を受けてみていかがでしたか?
カラーセラピーのやり方を勉強するだけでなく、色の歴史や心理学的なこと、チャクラの話、色の意味までしっかり学ぶことが出来、身につけられたことは多かったと思います。以前よりも色に興味を持つことができました。
受講しようと思ったきっかけ、当スクールを選んだ決め手は?
真紀ちゃん先生のカラーセラピーを受けて、自分の本当の気持ちに気づかされ、背中を押してもらった経験から、カラーセラピーを深く学んでみたくなりました。
今後どのようにカラーセラピーを活かしていきたいですか?
これまでの経験や学びを分かち合うために、生活の中に取り入れていきたいです。
また、家族や周囲の方とのコミュニケーションツールとして、元気や笑顔になってもらえるキッカケとして活用していきたいです。
どんな人にカラーセラピーの講座をオススメしたいですか?
特にオススメしたいのは、ご自身がカラーセラピーを受けてみて興味を持たれた方でしょうか。きっと後悔しない気がします!!
当スクールの講座のオススメポイントは?
内容や教材も先生の工夫がいっぱいなので、楽しくわかりやすく学ぶことができました。
自分のペースで学べることも嬉しいです。
カラーセラピーの良いところは?
自分の潜在意識で感じていることを色を使って気づかせてもらえることによって、本当の自分の気持ちを知ることが出来、正直に生きやすくなれるところです。
クライアントさんが自分で答えを導き出していくところも魅力です。
******
当スクールでは、「楽しく・わかりやすく・丁寧に」をモットーに
マンツーマンで1人1人に沿った授業をおこなっております。
これまでに、看護師・介護士・アパレル販売員・アロマセラピスト・教師・キャリアコンサルタント・webデザイナーなど、様々な職業の方が学ばれています♪
身近にある「色」だからこそ、お仕事や子育てにも使えるカラーセラピー。自身の心のケアにもとても役立ちます。
あなたも学んでみませんか?
山口県外の方にはオンラインでの講座も開講しております。
詳しくは「>>セラピスト講座」のページをご覧ください。
*****
関連記事