受講生の声
色の力で心を前向きにするカラーセラピー☆
山口県の色あそびニストmakiこと福田真紀です♪
カラーセラピスト養成講座卒業生の声をご紹介します
【下関市 真由さん/着付け師】
講座を受けてみていかがでしたか?
色がより好きになりました!1つの色にたくさんのキーワードがあり、驚きました。
色を通して自分自身を知る、潜在意識に働きかけ、なりたい自分に近づいていくことが勉強になりました。
毎回ワクワク楽しい時間でした!
受講前と比べて一番変化したなと思うことは
常に色を意識するようになり、服やインテリアにもどんどん取り入れています。毎日が楽しくなりました。
色を通して自分自身を見つめる機会が多くなり、気持ちが安定してきたように思います。
講座を受講しようと思ったきっかけ・当スクールを選んだ決め手は?
以前から色に興味があり、実際にカラーセラピーを受けてみて自分も勉強したいなと思いました。
カラーボトルが美しくてそれも気になっていました。
今後どのようにカラーセラピーを活かしていきたいですか?
家族や友達、悩みのある人の手助けに少しでもなればいいなと思います。
仕事上でも色を意識しながらコーディネートを考えたり、各自にあった着付けをしたいです。
カラーセラピーを多くの人に知ってもらいたいです。
どんな人にカラーセラピーの講座をオススメしたいですか?
色に興味がある人、自分の視野を広げたい人、自分を変えたい人。
当スクールのオススメポイントは?
真紀先生に癒されます。とても丁寧で具体的に教えていただけるのでわかりやすいし、身近な事柄と結びつきやすいです。
講座以外でもLINEなどでいろいろとアドバイスしてくださいます。
カラーセラピーの良いところは?
身近な色を通して自分を見つめなおすことができる、自分と対話できるところです。
そして目で見てわかりやすいところです。
******
当スクールでは、「楽しく・わかりやすく・丁寧に」をモットーに
マンツーマンで1人1人に沿った授業をおこなっております。
これまでに、看護師・介護士・アパレル販売員・アロマセラピスト・教師・キャリアコンサルタント・webデザイナーなど、様々な職業の方が学ばれています♪
身近にある「色」だからこそ、お仕事や子育てにも使えるカラーセラピー。自身の心のケアにもとても役立ちます。
あなたも学んでみませんか?
山口県外の方にはオンラインでの講座も開講しております。
詳しくは>>「セラピスト講座」のページをご覧ください。
*****
関連記事