受講生の声
色の力で心を前向きにするカラーセラピー☆
山口県の色あそびニストmakiこと福田真紀です♪
カラーセラピスト養成講座卒業生の声をご紹介します
【宇部市 尚美さん/パート】
講座を受けてみていかがでしたか?
お勉強なのですが、真紀さんの色に対する想いや、カラーセラピーが好き!という愛情たっぷりのワクワクが伝わってきて、私もワクワクした気持ちで受講中ずっと楽しかったです!
毎回心が癒されて、心に栄養が届いていく時間でした。考え方も前より広い視野で前向きになれて、未来が広がりました!
娘からも「カラーセラピー始めてお母さん変わったね」と言われました♪
真紀さんに出会えて、お勉強させてもらえて絶対人生変わりました!カラーセラピーのおかげで人生が色とりどりになりそうです!
講座を受講しようと思ったきっかけ・当スクールを選んだ決め手は?
インスタグラムで真紀さんのことを知り、1年前にメールセッションを受けてから講座もずっと気になっていました。
心の整理ができるカラーセラピーを学んだ先に、パァ~っと輝ける未来が拓けるきっかけになりそう!と思いました。
自分らしく輝いて楽しんでおられる真紀さんから教わりたい!だからやってみたい!という選択肢しかありませんでした。
今後どのようにカラーセラピーを活かしていきたいですか?
まずは自分で自分を知ること(どう思って、どうしたいのか?)に活かせたらいいなと思います。
自分のバランスが整っていくことで、他の人にも同様に心と身体のバランスを整えるお手伝いができたらいいなと思っています。
どんな人にカラーセラピーの講座をオススメしたいですか?
心がモヤモヤして、自分がどうしたいのかわからない人、人生の奥行きや心の在り方を広げたい人、
真紀さんのように自分らしくキラキラ輝いた人生を送りたい人、どんな方にもオススメしたいです!
当スクールのオススメポイントは?
カラーセラピストになるために生まれてこられたのでは?と思うほど、カラーに対する愛情たっぷりなところ♡
真紀さんの言葉は理屈抜きでスッと受け入れられるところです。
カラーセラピーの良いところは?
セッションしてもらった時も心の整理(自分の気持ちが言葉で表される感じ)が出来ていいのと、その後時々そのことを思い出したりするので、何度も潜在意識の中にある思いが引っ張りだされていく感じで、いろいろなことを思い出せたり、それが勇気づけになったり、効果がずっと続くところです♪
******
当スクールでは、「楽しく・わかりやすく・丁寧に」をモットーに
マンツーマンで1人1人に沿った授業をおこなっております。
これまでに、看護師・介護士・アパレル販売員・アロマセラピスト・教師・キャリアコンサルタント・webデザイナーなど、様々な職業の方が学ばれています♪
身近にある「色」だからこそ、お仕事や子育てにも使えるカラーセラピー。自身の心のケアにもとても役立ちます。
あなたも学んでみませんか?
山口県外の方にはオンラインでの講座も開講しております。
詳しくは>>「セラピスト講座」のページをご覧ください。
*****
関連記事
>>【受講生の声㉙】子どもとのコミュニケーションにもカラーセラピーを使っていきたい
>>カラーセラピーを学ぶと世界が広がっていく