読み込み中

 

受講生の声

【受講生の声㉘】カラーセラピーを学んで心が前向きになり自分のことが好きになれた!

色の力で心を前向きにするカラーセラピー☆
山口県の色あそびニストmakiこと福田真紀です♪

 

 

カラーセラピスト養成講座卒業生の声をご紹介します

 

【下関市 美音さん/パート】

カラーセラピー講座

講座を受けてみていかがでしたか?
とにかくとっても楽しかったです!!一番感じたのは、授業を受けながらいつもカラーの話を通して自分と向き合っていたな…と。
そうするといつの間にか自分の心の状態がわかり、「私こんなこと好きだったなぁ、こういうのは苦手だったなぁ」に気づけるようになりました
自分の心の状態を知っていると無理もしなくなるし、楽しむことも少し上手になったと思います。
ずぅーーーーーーーーっとモヤモヤしていたものが取れ、前に進むきっかけになったし、考え方も180度変わって人生のターニングポイントになりました。
受講して本当に良かったと思います。

 

講座を受講しようと思ったきっかけ・当スクールを選んだ決め手は?
もともと興味のある分野でした。40歳目前で何かしようと思った時にホームページを見つけて、普段自分から動くことはないけど、なぜか突き動かされて真紀先生のカラーセラピーを受けました。
そして「色がこんなに人の心を表すものなのか」と感銘を受けたのがきっかけで受講してみたいと思いました。

 

今後どのようにカラーセラピーを活かしていきたいですか
カラーセラピストの活動をメインにやっていこうかなぁ…とも悩みましたが、自分には身近な人のケアに使う方が合っているなと感じました。それよりも趣味の刺繍の方で色の知識を活かしていこうと思っています。
刺繍もたくさんの色の糸を使うので、カラーセラピーで学んだことを取り入れて形になればと思っています。

 

どんな人にカラーセラピーの講座をオススメしたいですか?
今の自分はどうしたらいいのだろう…と悩んで前に進めずにいる人にオススメしたいです。
でも基本的には全ての人にオススメしたいです!!!(笑)

 

当スクールのオススメポイントは?
テキストを読むだけではなく、独自で作成したプリントをくれたり、体験談をたくさんお話してくれたり、とてもわかりやすく丁寧に進めてくれました。
たまにセッションみたいになり、心が癒されたり、真紀先生の優しさや朗らかさに元気をもらえます。
私は先生のおかげで心が前向きになり、前より自分のことが好きになれました!
他のスクールにはないオススメポイントだと思います。

 

カラーセラピーの良いところは?
・身近にある色を通して、今の心の状態を知れ、心と体のバランスを整えられるところ。
・色はあちこちたくさんあるので、日常に取り入れやすく、効果を感じやすいところ。
・カラーボトルは見ているだけでも十分癒されるところ。

 

 

******

 

当スクールでは、「楽しく・わかりやすく・丁寧に」をモットーに
マンツーマンで1人1人に沿った授業をおこなっております。

 

これまでに、看護師・介護士・アパレル販売員・アロマセラピスト・教師・キャリアコンサルタント・webデザイナーなど、様々な職業の方が学ばれています♪

身近にある「色」だからこそ、お仕事や子育てにも使えるカラーセラピー。自身の心のケアにもとても役立ちます。
あなたも学んでみませんか?

 

山口県外の方にはオンラインでの講座も開講しております。
詳しくは>>「セラピスト講座」のページをご覧ください。

 

*****

 

関連記事

>>【受講生の声㉗】カラーセラピーを学びながら変化していく自分を感じた
>>【受講生の声㉔】カラーセラピーで自分を変えるきっかけを掴みたかった

ニュースカテゴリー