受講生の声
色の力で心を前向きにするカラーセラピー☆
山口県の色あそびニストmakiこと福田真紀です♪
カラーセラピスト養成講座卒業生の声をご紹介します。
【山陽小野田市 直子さん/セラピスト】
講座を受けてみていかがでしたか?
生活の中になかった色、自分に足りない色を知ることができて、講座中どんどん変化していく自分を感じました。
今までベージュや白などの服しか着なかった自分が、ピンクやブルーなどいろんな色の服を選ぶようにもなりました。
オリジナルテキストもかわいくわかりやすく、講座も楽しく受講できました。
講座を受講しようと思ったきっかけ・当スクールを選んだ決め手は?
真紀さんのカラーセラピーを受けて、色のもつメッセージによって心の中を解放できることに驚いたから。
また、センセーションカラーセラピーのシンプルさが、他と比べて商売的な要素も少なく感じ、信用できると感じたので
カラーセラピーを初めて受けたその日に受講を申し込みました。
今後どのようにカラーセラピーを活かしていきたいですか?
実際にセラピストとして活動し、必要な方に施していきたいです。
どんな人にカラーセラピーの講座をオススメしたいですか?
自分自身も癒されたいと感じていたり、うまくいかない感覚を持っている人に。
当スクールのオススメポイントは?
シンプル、楽しい、受けているとポジティブになっていく。
色に関連付けられた、たくさんの知識を教えてくれる。
人としての心の在り方まで教えてもらえる。
講師として、人として尊敬できます。
カラーセラピーの良いところは?
自分の中にある、もやっとした不快感や、なんだかわからない感覚がはっきりと見えるところ。
******
当スクールでは、「楽しく・わかりやすく・丁寧に」をモットーに
マンツーマンで1人1人に沿った授業をおこなっております。
これまでに、看護師・介護士・アパレル販売員・アロマセラピスト・教師・キャリアコンサルタント・webデザイナーなど、様々な職業の方が学ばれています♪
身近にある「色」だからこそ、お仕事や子育てにも使えるカラーセラピー。自身の心のケアにもとても役立ちます。
あなたも学んでみませんか?
山口県外の方にはオンラインでの講座も開講しております。
詳しくは>>「セラピスト講座」のページをご覧ください。
*****
関連記事