受講生の声
色の力で心を前向きにするカラーセラピー☆
山口県の色あそびニストmakiこと福田真紀です♪
カラーセラピスト養成講座卒業生の声をご紹介します。
【宇部市 佳織さん/エステティシャン】
講座を受けてみていかがでしたか?
こんな私が受けても大丈夫かな?と不安でしたが、「受けて良かった!」の一言です!!
まだまだ分からないところも多いですが、人にやることで自分のものにしていきたいです。
カラーセラピーを学んだことで考え方が柔軟になり、悩むポイントも変わりました。
何かがあった時に「自分はどう感じているのか?」という視点で考えるようになり、自分の気持ちを理解できるようになりました。
講座を受講しようと思ったきっかけ・当スクールを選んだ決め手は?
仕事以外で自分を高めたいと思っていた時に、真紀さんのカラーセラピーを受けて、「自分もできたらいいなぁ~これかも!」と思いました。
今後どのようにカラーセラピーを活かしていきたいですか?
まずは自分自身と向き合うツールとして。いずれは自分のお店でイベントをしていきたいです。
色の意味を知ったからこそ、まずは身近な人から伝えていきたいです。
どんな人にカラーセラピーの講座をオススメしたいですか?
自分が何をしたいのかモヤモヤしている方。
人に喜ばれるのが好きな方。
当スクールのオススメポイントは?
真紀さんに会えること♡
とにかくわかりやすくてワクワクします!
わかりやすくまとめられた資料やカード、わからないところはLINEですぐに連絡もできてありがたいことだらけです。
カラーセラピーの良いところは?
自分自身と向き合い、意識して行動することが出来るところ。
生活の中に色を取り入れるだけなので、意識もしやすい。そして前向きになれる。
******
当スクールでは、「楽しく・わかりやすく・丁寧に」をモットーに
マンツーマンで1人1人に沿った授業をおこなっております。
これまでに、看護師・介護士・アパレル販売員・アロマセラピスト・教師・キャリアコンサルタント・webデザイナーなど、様々な職業の方が学ばれています♪
身近にある「色」だからこそ、お仕事や子育てにも使えるカラーセラピー。自身の心のケアにもとても役立ちます。
あなたも学んでみませんか?
山口県外の方にはオンラインでの講座も開講しております。
詳しくは>>「セラピスト講座」のページをご覧ください。
*****
関連記事