イベント情報
山口県の色あそびニストmakiです。
カラーセラピーを教えたり、イベントを企画したりしています。
7日の土曜日は美祢市の多肉植物店小さな糸さんにて、「ふたり店の小さな夏まつり」を開催しました!
出店者さんやお手伝いしてくれたスタッフのみんなと☆
「ふたり店」とは、缶バッジ職人やwebデザイナーとしてご活躍中のマミさんと定期開催している小さなイベント。
実は今回で5回目!最初は本当に2人だけでやってたけど、回を追うごとに人数が増えているw
そして今まではお昼に開催していたので夕方開催は初開催。
どうなるかなー?って思っていたけど、開始と同時に行列が出来ていて、今までで一番お客さん多かったかも!笑
コロナ禍で、どこもお祭りや花火大会が中止になり、浴衣や甚平を着る機会が少なくなっている今。
ほとんどの子どもたちが浴衣や甚平を着てきてくれて、中には家族全員浴衣というご家族もいらっしゃって、こういう光景久しぶりだな~って、やっぱり浴衣っていいなぁ~って感じた1日でした!
お客様からも
「浴衣を着る機会がないから、着れてうれしかった!」
「子どもたちは浴衣着るだけでテンションマックスでした!」
「夏まつりどこも中止だから、企画してくれてありがとう!」
「夏休みのいい思い出ができました」
「子どもたちめっちゃ楽しんでました!」
などなど声をかけていただき、やって良かったな~と本当にうれしかったです!
ヨーヨー釣りや
缶バッジ釣りを楽しむ子どもたち♡
忙しすぎてあまり写真を撮れませんでしたが、
くじ引きや宝石すくい、自分で作るわたあめ、光るブレスレットや風船、そしてキッチンカーではかき氷など
小さい規模ではあるけれど、夏まつりっぽいことが出来たかなって思います♪
前半にお客様が集中してしまい、暑い中お待たせしてしまったり、行き届かない点もあったかと思いますが、みなさん感染症対策にご協力してくださって助かりました!
お越しくださったみなさま、関わってくださったスタッフや出店者のみなさま、ありがとうございました!
ふたり店は2ヶ月に1度のペースで開催しているので、次は10月…ハロウィンパーティーかな♪
また楽しいことが出来たらいいなと思っているのでお楽しみに♪
やっぱりイベント楽しいな^^