イベント情報
こんにちは!山口県の色あそびニストmakiこと福田真紀です
色を通して「心と身体と地球が喜ぶ暮らし」をお届けしています。
今日は、イベントのお知らせです!
8月7日日曜日、山口県立萩美術館・浦上記念館で開催される「アートフェスティバル」にて
色のワークショップを担当させていただくことになりました!!
※イベントは6日と7日の2日間開催ですが、私は7日のみとなります
「親子で学ぶ色のチカラ」と題して、インクを使った色混ぜ実験や、日常生活にも役立つ色のお話をします♪
夏休みの自由研究にもオススメ!!
昨年開催して大好評だった色の実験を、今年は萩美術館で出来るなんて感激です!!
そしてもう1つ!
文具メーカー「呉竹」様の「からっぽペン」を使ったワークショップが同時開催されるのですが
なんとそちらの監修もさせていただけることになりました!!
「自分だけのカラーペンを作ろう」ということで
何色を混ぜて何色のペンにする~?と考えながら自分色のペンを作るという楽しいワークショップ!
今はそれに向けて、色選びの参考になるような資料を作っているのですが
文具好き、色好き、実験好きの私はわくわくしながらパソコンとにらめっこしています♪
どちらも参加無料ですが、定員が決まっておりますのでご予約はお早めに^^
(萩美術館に直接お申込みくださいね)⇒萩美術館のHPはこちらから
他にも、イラストレーター「りおた」さんのトークショーなど
アートに触れられるいろいろなコーナーがあるので、夏休みの思い出づくりに、夏休みの自由研究に♪
ご家族で遊びにきていただけたら嬉しいです!!