色のつぶやき
山口県の色あそびニストmakiです☆
カラーセラピーの講座をしたり、色に関するイベントを開催したりしています。
早いものでもう9月。
夏休みも終わり、今日から娘も2学期のスタートです。
夏休み最終日の昨日は娘と梨狩りに行ってきました。
今回行ってきたのは下関市にある「みのりの丘」。
昨日は平日、しかも下関市はすでに2学期が始まっているということもあり
貸切でのんびりと梨狩りを楽しむことができました!
りんご狩りやみかん狩りは行ったことあるけど梨狩りは初めての娘。
ギリギリ手が届くか届かないかでしたが、楽しんでくれました♪
二十世紀と豊水、どちらもみずみずしくて甘くて、とっても美味しかったです!
果物の中では梨が一番好きなのでお腹いっぱい食べられるなんて幸せ~♡
みのりの丘は、ヤギさんがいたり、どこでもドアがあったりと
とってものんびりできる大好きな場所です♪
密を気にせず自然と触れ合いながら遊べるので
特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはおすすめのスポットです♪
緑色には心を落ち着けたり、リラックスさせてくれる効果もあるので
ちょっと疲れたな、ゆっくりのんびりしたいな、という時には
ぜひこういう自然のいっぱいある場所にお出かけしてみてください☆
お出かけが難しい時は、遠くの山を眺めたり、
ネットで山や森の画像を検索して眺めるだけでも心が安らぐはずですよ^^
さて、今年もあと4ヶ月!
あなたはどのように過ごしますか?
コロナ禍で気持ちが晴れない…
これからの方向性に迷っている…
自分の夢を見つけたい…!
一歩前に進むために背中を押して欲しい!
など、そんな時にはカラーセラピーもぜひご活用ください。
オンラインセッションにも対応しておりますのでお気軽にお問合せくださいね。
>>カラーセラピスト養成講座の9月スタート生も受付中です(残り2名様)