色のつぶやき
山口県の色あそびニストmakiです☆
山陽小野田市でカラーセラピーを教えています。
「新しいことを始めてみたいけど勇気が出ない」
そんな風に前に進めず、足踏みしていることはありませんか?
やったことのないことを始めるのは、確かに勇気がいるし、なかなか決断できることではありませんよね。
でも「やってみたいなー」「こうなったらいいなー」って
頭で思い描いているだけでは何も始まりません。
何かを始めたいと思ったら「決断して行動すること」が大事。
そんな時に味方になってくれる色はレッドです。
レッドは「始まり」「行動」「決断」「情熱」を表すカラー。
「自分で決めて、自分の足で立って、自分で動く」
そんな情熱やエネルギーを高めてくれる色です。
「そのうちやりたいとは思ってるけど・・・」って、つい後回しにしていませんか?
やろうかなーどうしようかなーって悩んでる時間って実はすごくもったいない。
なぜなら、早く行動に移せば、その分早く結果がわかるからです。
例えその結果が失敗だったとしても
「あ、これはダメだったんだな、じゃあ次!」って別の方法を考えることができるけど
「やってみたいなー、でも失敗したら嫌だなー」って考えてるだけだと
何も結果が生まれないまま時間が過ぎていくだけ。
そのうち…って考えている間に
そのお店が閉店するかもしれないし
そのサービスが終わるかもしれないし
その商品売り切れちゃうかもしれないし
自分だって出来る状況じゃなくなるかもしれない。
だから、「やりたい!」って思った時が一番の「始めどき」だと私は思います。
何かを始めたいけど、決められない、やる気が出ない。
そんな時には、生活の中にレッドを取り入れてみてくださいね☆
色あそびニストmakiのカラーセラピーは「色の力で一歩前に進むきっかけづくり」を大切にしています。
やってみたいけど勇気が出ない、行動力がほしい、背中を押してほしい、など
なかなか自分の力だけでは決断できない時に、
「なぜ決断できないのか」「本当にやりたいことは何?」などを選んだ色から明らかにしていき
あなたが一歩前に進むためのきっかけを後押しします☆
自分の進む道に迷ってた時や、背中を押してほしい時、ぜひカラーセラピーを活用してくださいね!
夏休み期間中も対面・オンラインともにご予約受け付けております。