色のつぶやき
こんにちは!山口県山陽小野田市の色あそびニストmakiこと、福田真紀です。
「自然体の自分で心と身体と地球が喜ぶ暮らし」をモットーに
カラーセラピーを教えたり、色でいろいろ遊んでいます♪
台風が通り過ぎて、一気に秋らしい気候になりましたね。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですが、自然の四季の移ろいって本当にすごいなと思います。
さて、最近はめっきりアクセサリー作りに夢中な私です。
最近は色付きレジンでいろんな色を生み出すのにはまっています。
とにかく美しい色を生み出せたら嬉しくて、美しい色を眺める時間が幸せなんです♡
そしてこんなアクセサリー達を作りながら、
私がカラーセラピーを教えたり、アクセサリーを作ったり、色の実験教室したりするのは、
ただ自分が「美しい色を眺めたいだけ」なのかもしれないということに気づきました(笑)
でもそれを独り占めしておくのはもったいないから
\\こんなきれいな色あるよー//
\\きれいな色見たら元気になれるよー//
って言いたくなるんだと思います。
その手段がカラーセラピーやアクセサリー。
よく生徒さんには話すんですが、私「人を癒したい」と思ってカラーセラピーをしてないんです。
もちろん、笑顔になってほしいとか、変わるきっかけになってくれたらいいなとか
そういうことは考えながらやっているので結果的にそれが癒しになっているかもしれないけど
私の目的は「癒し」ではない。
今のあなたにとって響いた色が、変わるために必要なきっかけやヒントを与えてくれるから、
「好きな色」とか「似合う色」だけに固執するんじゃなくて、この世界にあるいろんな色に触れてほしい☆
そうすることで、幸せな気持ちになれたり、望む未来に近づけたり、自分にも周りの人にも優しくなれたりする。
私が伝えたいのはそこなんです。
いろんな色に触れてもらうきっかけがカラーセラピーであり、アクセサリーになればいいなと思います。
さて、この3連休はイベント2本立て!!
まず23日の金曜日は長門市の旧俵山中学校にて開催される「SARU」
県内外から様々なジャンルのアーティストが100店舗以上集まる大規模なイベントです!
私は校舎3階の教室にてアクセサリー販売とカラーセラピーをおこないます^^
当スクール卒業生のTSUKAさんと、初の2人体制でカラーセラピーをおこないます!
お好きなセラピストを選んでくださいね♡
そして25日の日曜日は私の地元でもある山陽小野田市厚狭で開催される「ASAME~秋の厚狭マルシェ~」
山陽総合事務所内のアリーナと2階の研修室で開催されるイベント。
私は2階の研修室にてアクセサリー販売をおこないます。
厚狭地区や山陽小野田市内を中心とした出店者さんが集まるイベントで、知り合いの方も多いので楽しみです♪
どちらのイベントも、お食事・ハンドメイド雑貨・癒しブースなど、もりだくさんな内容なので、ぜひお立ち寄りくださいね~!
美しい色達に会いに来てもらえたら嬉しいです♡